fc2ブログ

ワークスハセガワのメンテナンス日記

時々見てみる


時々は、プロペラを外してみましょう
ロックワッシャー又は割ピンを外しレンチでナット(27m/m)を緩めて外し
プロペラを手前に引けば外せます

RIMG0139s.jpg

プロペラシャフトに釣糸がグリグリに巻き付いています
このまま知らずに使い続けると、『シール』を痛めます
『シール』を痛めると『ギヤオイル』が流れ出てしまいます
『ギヤオイル』が流れ出てしまうとロワー自体が壊れます
すると、修理代がウン十万円って事にも・・・

RIMG0188s.jpg

サビないポリ製のプロップレンチ   価格 : ¥1,400

S-425s.jpg
  1. 2012/04/23(月) 18:32:13|
  2. 未分類
前のページ 次のページ

プロフィール

ワークスハセガワ

Author:ワークスハセガワ
FC2ブログへようこそ!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (187)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード